2023年1月16日月曜日

共通テストお疲れさまでした。

高3生のみなさん

共通テストお疲れさまでした。 

本日、リサーチを提出されたかと思います。

水曜日以降に、状況が判明してきます。

今は、次に何をするべきかを考え、行動に移していきましょう。

目先では私大入試ですね。

マナビスも休みなく毎日開館しております。

(開館時間にだけは注意してください)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪

春期特別無料講習を実施中★

詳しくは校舎HPをご覧ください。→クリック

通常開館時間:
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00 (時間帯は変更される場合があります。)

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111

2023年1月14日土曜日

戦うと同時に自分と向き合う

 「戦うと同時に自分と向き合う」

東岡崎校AAの林亮太です。なお、本編は写真の下にあります。

共通テスト1日目お疲れさまでした。

明日に向けてしっかり休息し、必要なら追い込み?していきましょう。

間違っても、バスが混んでいるからと言って駅まで走ることが無いように、、、(現役時代の私)

本日で終わった方は次に向けたスケジュールの確認や結果の算出など、現状の整理をしていきましょう。

せっかくですので、ヒノキの葉、ヒノキの根、エリンギの写真で癒されてください(そんなことする暇がある受験生がいますかね?)

写真1. ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)の葉(左)と根(右)
 ヒノキも秋冬に紅葉して一部の葉を落とします。根も落としやすい時期があるようですが、まだ未解明なところも多いです。

写真2. エリンギ(Pleurotus eryngii)の菌床栽培の様子

 エリンギはもともと地中海地域のキノコ(担子菌類)で、木材を腐らせることのできる白色腐朽菌(white-rot  fungi)の仲間です。シイタケとかも同じ仲間ですが、マツタケは外生菌根菌(ectomycorrhizal fungi)で、アカマツと共生しています。


ところで、「思ったよりも点が取れなかった!なんでや!」「解答ミスをしてしまったー!ひゃっはー!」となった方も、「最高に気分がいい、ととのった」「取れすぎてもういいです、ありがとうございます」となった方も、忘れてはならないことを以下に述べます。

それは、、、

入試での「たたかい」は、得点したり、競争相手を蹴落としたりする戦いだけでなく、自分の心との闘いでもあること

です。

取れなかったり、やらかしたのなら、まず、次にどうすべきかを考えましょう。取り返しがつくのか、つかないのか。どちらにせよ、やばいと感じたら、早急に学校の先生や塾の先生(もちろん、我々も)に相談しましょう。

悔んだり、叫んだり、走り回ったり、問題用紙を破いたりするのは、3月末にどれだけでもやっていいので、今は次に向かいましょう。

今、私にできることは祈ることだけです。


文責:AA林亮太

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪

春期特別無料講習を実施中★

詳しくは校舎HPをご覧ください。→クリック

通常開館時間:
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00 (時間帯は変更される場合があります。)

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111

2023年1月6日金曜日

弱いものはあふれ出すとでもいうのか、、、

 

In the examinations, those who score higher points will pass and appear, and vise versa.

東岡崎校AAの林亮太です。

先に行っておきますと、今回の話の表に出てこない裏テーマは「弱酸の遊離」です。

最後に、弱酸塩(炭酸塩)水溶液への強酸(硫酸)の添加による弱酸(炭酸)の遊離の動画をつけましたので、みなさん、和んでください(和めるのか???)。

そろそろ受験のシーズン(一部ではすでに始まって終わってもいるが、、、)となりました。

皆様、どんなに無様な姿であろうとも自分の勉強を進めているでしょうか。

私の正直な実感を込めた話、受験で合格しないと目に見えてた成果は得られないと感じます。

しかし、がむしゃらに学んだことは、使おうと思えば、目に見えずともどれだけでも活かすことができます。

というか、そもそも受験勉強で学んだことが直接的に目に見えて社会で生かすことは厳しいところがあります。

(例えば、イスラーム帝国の成り立ちや減数分裂様式を説明できても、研究者や教員、塾の人くらいしか直接役に立てられないでしょう、、、)

ただ、

 仕事の中で関連する話題がでたときに、少しでも知っていれば、話の種にすることができ、相手に+αの印象を残すことができるかもしれません

 また、一つの目標に向けてがむしゃらに学んだという体験は、「自分はやれる!」という自負にもつながり、困難に直面した際に心の支えにできるかもしれません(逆に、やばすぎる環境から逃げるときにも心の支えになるでしょう、、、)。

もちろん、これは勉強に限った話ではなく、部活でも、趣味でも類似した事例はあるかと思います。

ですので、

皆さん、合格を目指すだけでなく、「今後の人生に活きるかも?」という視点を持って勉強されるとよろしいかと存じます(そんな殊勝なひとはいるのだろうか、、、)。



動画1.弱酸の遊離の様子。大学の実験中、廃液となった炭酸塩水溶液と硫酸を用いて実施した。安全をしっかり確保したうえで撮影した。




写真1.弱酸の遊離の様子。動画が見られない人用です。


文責:AA林亮太

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪

★無料体験を実施中★

詳しくは校舎HPをご覧ください。→クリック

冬期延長開館中 1/9まで10:00~22:00
通常開館時間:
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00 (時間帯は変更される場合があります。)

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111

共テ直前! 応援メッセージ~土壌生成は時間と運次第~

 東岡崎校AAの林亮太です。  共通テストが近づいてきました。とりあえず、 応援メッセージ書きます! 土壌生成は多大な時間がかかる。 自然及び人為で簡単に消えもする。 受験も同様ではないか。 「あつく」なることを祈ります。 校舎には、お守り(三島大社、龍城神社、伊賀八幡宮)も用意...