2020年11月29日日曜日

勉強で不安な時の対処

 こんにちはー!AAの中西玄です。

今回は受験勉強で不安な時の対処についてお話しします。

現に僕も第三回の模試で大幅に下がり、くじけそうになっていました。そんな時に自分が行った対処はひたすら勉強時間を増やすことです。周りの人と同じ時間順当に勉強を進めていても周りの人との差は同じまま何の変化も生み出しません。自分のあらをなくすように勉強時間の割り振りをし、ライバルを抜いていきたいのなら「ライバルよりも多い勉強時間」を心がけ悔いのない日々を過ごしていきましょう!もうやるしかない!!

また、少しの時間でも自分の好きなことに関する時間を作ってみることです。例えば入浴中に音楽をかけるなど、いつもの生活の中に自分の趣味を入れることができれば勉強時間に影響を与えずに気分の入れ替えができます。やるのならあくまで日常の生活の中に入れることを意識して行いましょう。


★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111


2020年11月28日土曜日

完全課題の英語の授業

  こんにちは。AAの松永知穂です。

 今回は、私が受けている講義の紹介をしたいと思います。

 私は現在、英語のreadingとwritingをメインとしている授業を取っています。新型コロナウイルスの影響で一度も対面授業や、ZOOMによる講義は開かれておらず、全て課題となっている授業の一つです。この授業では週に4~5個ほどの課題が出ており、それらはエッセイや読解、アカデミックな単語、ブックレポートなど様々な課題が出ています。そして、それらに関する指示や解説はすべて英語となっており、質問する際も、英語式のフォーマルな形式にのっとってメールで行う必要があり、英語をずっと使う必要のある科目です。その中でも私はエッセイを書くのが楽しいと感じています。エッセイはこれまでに6回ほど書いており、後2回ほど書く予定になっています。毎回、エッセイの種類が異なっているため、書き方や題材の決め方も異なっており、学ぶことが多いと感じています。私はエッセイという自由に自分で書くことができる課題こそ、しっかりと行うことを意識しています。ガイドラインに沿ってかいただけというそれなりのものを提出しても評価は大きく変わりませんが、そこで自分で頑張ることでおおきな学びに繋がると考えています。また、今回のように講義の全てが課題になり、監視の目がない状況ではサボりやすくなってしまうため、ことさら強く意識をするように心がけています。それは英語だけでなく、あらゆることに言えると思うので、今後もそれを意識して行っていきたいと考えています。

 監視の目がなく、自分で取り組み度を決められる状況になった場合、できるだけ厳しくすることで学ぶことが増えると思うので、ぜひ、行ってみてください。



ありがとうございました。


★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111



2020年11月26日木曜日

この時期やるべきこと(AA中西編)

 こんばんはー、AAの中西玄です!

今回はこの時期にやるべきことについて話したいと思います。先に自分は理系であることを伝えておきます。

 共通テストまで残り2か月を切った今やるべきことは、共通テスト後すぐに私立大学入試が備えていると思います。共通テストに関して不安を抱えている人も多いと思いますが、マーク形式に慣れてしまうといざ筆記になると全くできなくなってしまっているということもあります。なのでバランスよく入試形態の異なる演習を行うと良いと思います。そのバランスは人それぞれだと思うので、今までの模試結果や今の進捗状況を考えて練っていきましょう!

 また、このことと同じくらい大事なことが体調管理です!今年はインフルエンザだけでなく、コロナウイルスも注意しなければなりません。勉強をしたいのにできない時ほど精神的なダメージが大きいと思います。そのため、少しでも体調に異変を感じたら早めに栄養補給と休養を取ることをお勧めします。今年は早めにかかりつけの医師に赴くのもいいと思います。心身ともに健康を維持していきましょう。




★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111







2020年11月23日月曜日

大学の英語の授業

 こんにちは!AAの長坂理央です。

今回は私のとっている教養の英語の授業についてご紹介したいと思います。

世界の若者の文化について知り、文化の重要な役割を担う若者がどんな問題を抱えているかを調べています。

高校の授業と比べて何が違うかというと、英語4技能のうちSpeakingがとても重要になっている点です。

私のとっている授業はすべて英語で話さなければいけません。生徒同士の話し合いでも”Popcorn Discussing"というように英語でたくさん意見を発言するのが、なんとも難しい…。高校ではReadingが中心でしたが、大学ではListeningとWritingが重要となります。

また、私は韓国のSNSを通しての誹謗中傷について調べているのですが、実際の韓国人の意見を聞くために「HelloTalk」というアプリを使ってたくさんの人と英語で会話をしています。海外の人とつながるのはとても難しいと思っていましたが、インターネットを通じて色々な話題を話せるのだとこの授業を通して感じました。

高校と違い、大学では英語でコミュニケーションをとること、積極的に自分の意見を述べていくことが求められます!大変ではありますが、新しい発見もたくさんあり、楽しいですよ!!

そのためにも英語の語彙力は大事です!!英語の勉強頑張っていきましょう!!


★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111


2020年11月17日火曜日

大学の授業(中西玄)

 こんにちは!AAの中西玄です。

今回は大学の講義の1つについてお話ししようと思います。

今現在受けている講義の一つにプログラム演習というものがあります。自分の学部は電気電子ですが、情報の分野も学んでいます。主にC言語について学んでいます。C言語というのは、あらかじめ意味を持たせておいた文字を並べ自分の望む作業をコンピュータに行わせるものです。簡単なものをいえば、普段皆さんがパソコンを用いて文字入力をしていますが、それもある文字の羅列を自分で組み込んでおかなければ実行できないものです。具体的な使用例は、近頃話を聞くディープラーニング(AI)への応用です。Iphone10以降に搭載されているFaceIDもプログラムが構築されたのち利用されています。ディープラーニングとは簡単にいうと人間の脳内で行われている作業をコンピュータに行わせようというものです。これからの世界に必要不可欠な要素となると言われています。これからのニュースに耳をすませば聞こえてくる日も遠くないと思います。



★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111





2020年11月15日日曜日

過去問演習は何しましょう? 【AA林りver.】 

 寒くなってきましたね。河合塾マナビス東岡崎校アシスタントアドバイザーの林亮太です。

そろそろ、入試が近づいてきましたね。過去問を気にしている人も多いのではないでしょうか。

今日は自分が行っていた過去問演習のやり方について話をしたいと思います。


1. まずは時間をはかって解く!

 時間があれば、、、という思いを定期テストや模試で感じた人もいると思いますが、それを入試本番でも感じたいですか? 

 入試問題で大切なこと、それは、時間内に解ききることです。

そのためには、実際の時間通りに問題を解くことで時間感覚を身につけなければなりません。

2. とりあえず、全て解く!

 時間切れで解けなかった問題をそのままにはしたくないですよね。

 時間切れで解けなかった問題があったら、印をつけておいて、続けて解くことで、自分はこのレベルの問題までは解けるぞという自分のポテンシャルを理解できます。

3. 周辺内容の確認を行う!

 今回の問題の内容は分かっていても、関連した別の内容の方は理解できているでしょうか。例えば、14世紀のヨーロッパはできても、同年代のイスラーム世界はできますか?

 解いた問題に関連する他の話題についても、解答の丸つけと同時に確認できると、一石二鳥ですね。自分は、地理のマーク形式の問題演習後に間違えたり自信のなかった選択肢の周辺内容について、教科書や授業ノートなど、場合によってはネット検索までして確認をしていました。

4. 重要なものを復習する!

 一回解いただけで同じ問題をもう一度解くことができますか? 私は無理でした。

 先程も述べましたが、間違えた問題や間違えそうな問題に印をつけておき、後日、解き直してみましょう。解けたかどうかで自分の習得度が理解できます。自分は、三回目も間違えるなんてこともあるあるでした(笑)。


以上のような流れで自分は過去問演習を行っていました。もちろん、自分に合うやり方は人それぞれだと思いますので、一つの例として、参考にしてもらえればと思います。


 そろそろ、冬本番となってきました。植物で言えば、シクラメンポインセチアが見ごろとなるでしょう。因みに、シクラメンもポインセチアも冬の植物のイメージなので、寒さに強いと思いがちですが、実際は、寒い地域の植物ではありません。シクラメン地中海原産ポインセチア南方原産です。冬に花が咲いたり葉が赤くなるのは日長が短くなるためなので、寒さに強いわけではないのです。ですので、厳冬期に外に置いておくと弱ってしまうのでお気をつけて。

                   写真1. 短日処理をしなかったために緑のままのポインセチア (筆者撮影)
 
        写真2. 冬場に開花したシクラメン (筆者撮影)





♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111


2020年11月9日月曜日

〇〇実習

 こんにちは‼ AAの平岡空馬です。

今回は僕の所属している学部の講義を一つ紹介します。

現在、僕が受けている講義の一つに応用生命科学実習というものがあります。この授業は食品の生産、加工、衛生管理について理解するという目的において行われています。内容として稲刈りや搾乳、アイスクリームの製造、ソーセージの製造などがあります。搾乳実習では餌を与えることや飼料について学ぶなど一つの知識にとどまらないということが重要です。食品製造においても工場にあるような機械を縮小させたものを使用するという割と本格的です。完成して製品は売店などで販売されます。座学だけでは学ぶことのできない現場を知ることができるという点ではとても重要だと思います。(搾乳の後は地獄でしたけど笑)

所属している学部の長所をどんどん活用することが自身の発展につながると思います。



★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111


2020年11月8日日曜日

 こんにちは!AAの岸本です。

今回は、大学の授業で行った食品添加物の定量の実験についてお話ししようと思います。


皆さん食品添加物がどんなものに使われているか知ってますか?

食品添加物は厚生労働省によって使用基準が定められています。日本で売られているものはこの基準を満たしています。


この実験では、ソーセージに使われいる使われている亜硝酸の定量を行いました。

少量の試料をつぶし試薬をいれ、さまざまな工程を行った後、吸光度測定によって亜硝酸の量を測定しました。

ハム、ソーセージなどは使用基準が0.070g/kg以下と決められていて、今回使ったソーセージは0.0228g/kgで基準をしっかり満たしていました。

市販のソーセージを使ったので、基準を満たしていて当然ですね(笑)


今回測定した亜硝酸は食肉製品、魚卵に多く使われている発色剤です。

スーパーに行くと、きれいな色のハムやベーコン、いくら、たらこなどが並んでいますね。

おそらく、これらのほとんどは発色剤を使用して色を鮮やかにしています。


美味しそうな鮮やかな色の食品か、発色剤の使われていない色の良くない食品

皆さんはどちらを選びますか??


★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111

2020年11月2日月曜日

さんま食べたい!!!

こんにちは! AAの平岡空馬です
10月終わりやっと涼しくなってきました。今年も去年と同じで暑かった!秋という季節がなっくなってしまうのかと思ってしまうくらいです。
やっぱりこの季節は食べ物ですね~ なぜかわからないけど食べるのがやめられないです😅
僕の中での秋の味覚と言えば秋刀魚です。秋の秋刀魚は脂が乗っていて焼いている時に落ちてくるのを見ているのが何とも楽しいと思える変人です(笑) 出来上がったさんまを大根おろしとポン酢で食べるのが一番好きです。

勉強の合間やご褒美に美味しいものを食べるとモチベーションが上がりますよ!

★冬期特別無料講習 受付中★

♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111


2020年11月1日日曜日

衣替えの季節です^^

こんにちは!AAの長坂理央です。

最近、急に肌寒くなりましたね。皆さん、体調は崩していませんか?受験勉強を順調に進めるうえで、健康管理はとても大事になってきます!!体調管理はきちんとしていきましょう!

肌寒くなったということで、皆さん制服の衣替えは済みましたか?
皆さんがマナビス来た時にジャケットを羽織っているのを見ると、なんだか新鮮に感じます^^


私は岡高出身なので、去年「裃」を着ていたことが懐かしいなあと感じます。

高校3年生の皆さんは制服を着られるのも残り半年!受験勉強は大変だと思いますが残りの高校生活も楽しんでくださいね!!


★冬期特別無料講習 受付中
♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪
平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111

共テ直前! 応援メッセージ~土壌生成は時間と運次第~

 東岡崎校AAの林亮太です。  共通テストが近づいてきました。とりあえず、 応援メッセージ書きます! 土壌生成は多大な時間がかかる。 自然及び人為で簡単に消えもする。 受験も同様ではないか。 「あつく」なることを祈ります。 校舎には、お守り(三島大社、龍城神社、伊賀八幡宮)も用意...