2021年9月5日日曜日

二学期の過ごし方

 こんにちは!AAの桑江です。

そろそろ夏も終わり二学期が始まります。そこで今回は二学期の過ごし方について紹介しようと思います。

二学期には大体の学校で文化祭が開催され、文化祭の準備に追われます。僕は二年生の頃は準備に参加していましたが三年生の頃では時間を取られることを面倒に感じたので就職を予定している人や熱心に準備に参加している人に任せ、勉強の気分転換にたまに参加していたりしました。しかし準備に参加する人の中には、そうとはいかず夜遅くまで残らなくてはならない人も出てくると思います。準備に体力を奪われ、家に帰って怠惰な夜を過ごしたい気持ちはよくわかります。しかし一度サボり癖がついてしまうと、サボる時間がわずかでも習慣となって多くの時間を無駄にしてしまうことになります。疲れていても勉強する習慣が失われないように気を付けてください

そして二学期では一学期に比べて模試の回数も増えてきます。模試は自分のポジションを確認できると同時に、自分の理解できていない不完全な分野を確認することもできます。模試の回数が増えるほどに解き直しや復習が面倒に感じ、それらをおろそかにしてしまう人が良くいます。めんどくさく感じることはよく分かります。しかし模試を受けっぱなしで放置しておくことはとてももったいないので、解き直しや、なぜ間違えたのか確認するようにしてください。

何かと忙しい二学期ですがこれを乗り越えられれば三学期に繋がる大きな自信になると思います。三学期になって二学期を振り返った時に、自分に「二学期よくやった!」とドヤ顔で言うことができるように頑張ってください!


♪お問い合わせ・ご相談はお気軽に♪

平日・土曜 14:00~22:00
日曜・祝日 10:00~18:00

河合塾マナビス東岡崎校
TEL 0564-73-1111

共テ直前! 応援メッセージ~土壌生成は時間と運次第~

 東岡崎校AAの林亮太です。  共通テストが近づいてきました。とりあえず、 応援メッセージ書きます! 土壌生成は多大な時間がかかる。 自然及び人為で簡単に消えもする。 受験も同様ではないか。 「あつく」なることを祈ります。 校舎には、お守り(三島大社、龍城神社、伊賀八幡宮)も用意...